iCAD 3D Browser
WEBブラウザで3Dデータを閲覧
iCAD 3D Browserでは、CADやビューア等を持っていない方も、WEBブラウザ上で3Dモデルを閲覧できます。
※iOSでご覧の方は、製品の設定画面からSafariのポップアップブロックの解除をお願いいたします。 ※WEBブラウザの設定によっては操作が行えない場合がございます。
開発コンセプト
「設計者が設計情報を3Dデータで渡す」をコンセプトに「iCAD 3D Browser」を開発しました。 ものづくり業務全体へ3Dモデルを展開する際、次のようなお悩みはありませんか。
よくある悩み
  • 受け取る側がiCADやビューワをもっていない
  • 他のデータ形式へ変換するのに時間がかかる
  • データを受け取っても大規模な装置モデルが見えない
  • 以上の理由から、別途、ドキュメントやリストなどを作成している
「iCAD 3D Browser」は、WEBブラウザ上で3Dモデルを閲覧できるようにし、部門間・会社間でのスムーズな設計情報の伝達を支援します。
主な特徴
WEBブラウザで3Dデータを閲覧
Webブラウザ上で3Dデータの形状を表示します。 タブレットのタッチ操作でも操作できます。(対象:WindowsOS、iPadOSの端末)
大規模モデルを高速にロード・表示する高速処理性能
ロードや表示だけでなく、断面状態への切り替えも非常に高速です。
設計者が出力した寸法や属性情報を確認
設計者があらかじめiCADで出力設定した寸法や属性情報を確認することができます。
ファイルにパスワードを設定できるセキュリティ機能
HTMLファイル内のテキストが暗号化されます。機密情報を含む3次元データを閲覧できる人を限定します。
よくあるQ&A
「iCAD 3D Browser」機能は、iCAD SX プロフェッショナル版・マイスター版にてご利用いただけます。
URLをコピーします
はい。オフラインでもご利用いただけます。 「iCAD 3D Browser」機能で出力された htmlファイルをダブルクリックすると、WEBブラウザ上で閲覧できます。
URLをコピーします
詳細をご希望のお客様は、技術員よりご回答いたします。お問合せフォームよりご連絡ください。
URLをコピーします
iCADに関する ご相談・資料請求について お気軽にお問い合わせください